ご利用の流れ

ご利用の流れ入所までの流れ

STEP
お問い合わせ

発達が気になる、体の使い方が不器用、うまく話すことができない、
障がいがある、健診で指摘を受けた、園や学校生活がうまくいっていない、
家での関わりが難しいなど、どんな小さなことでもお問い合わせください。

STEP
ご相談・見学

施設を見学していただき、お話を伺います。
お子さんと一緒でも、保護者の方だけでもどちらでも構いません。

STEP
通所受給者証申請

ご利用するためには、お住まいの市町村から交付される通所受給者証が必要です。
申請がまだの方は手続きについてお伝えします。

STEP
ご利用開始

ご利用日数や開始日を決め、契約手続きを行い、来所して頂きます。
保護者の方の送迎にて通所して頂きます。
(事業所からの送迎も可能です。ご相談下さい。)

受給者証について

「受給者証」を取得することにより、行政からの給付金を受けながら福祉サービス(発達支援や放課後デイサービスなど)を利用することができるようになります。

取得については、自治体によって手続きが異なる場合がありますので、詳しくはお住まいの自治体の担当窓口(市役所障害福祉課、保健センター等)にお問い合わせください。

療育手帳との違い
受給者証
療育手帳
  • 療育施設や放課後デイサービスに通所するための許可証
  • 医師の診断により等級を定める障害手帳

利用料金について利用料金

利用料金

児童発達支援※・放課後等デイサービスは市区町村発行の「受給者証」があれば9割が自治体負担となり、1割が自己負担となる制度です。利用料金は自治体によって定められており、利用者のご負担は1回あたり750円~1,200円となります。
※無償化対象児は自己負担分が無償

世帯所得ごとの月額上限額

利用料金として負担いただく金額は、世帯所得に応じて上限額が定められています。

非課税世帯(生活保護や低所得など)のご家庭0円
世帯所得約900万円までのご家庭4,600円
世帯所得約900万円以上のご家庭37,200円
※別途、実費負担いただく項目があります
実費負担

例:おやつ代 1回100円

事業所外プログラム時の交通費実費
製作プログラム材料費実費